競技力向上委員会
競技力向上委員長 森田 高明(モリタ タカアキ)
平成26年度から鳥取県水泳連盟は新規事業のオリンピックプログラムを充実させ「オリンピックのスタート台に立とう」を合言葉に競技力向上対策事業を行ってきました。県内で育った、飛込競技の三上紗也可選手・競泳競技の武良竜也選手が第32回オリンピック競技大会(2020/東京)に出場しました。東京五輪が終わって2年ですが、パリ五輪まであと1年という年です。この両選手にはパリ五輪に出場して、必ずメダルを獲得してくれるものと期待しています。
今年度も「チーム鳥取」の強化を掲げ、選手・指導者が一丸となって強化を継続していき、それぞれが『明確な目標設定』と『明確な強化計画』で期待に添える成績がでるように活動していく。
競技力向上委員会からのお知らせ
-
2023年5月6日(土)競泳
- 2023GW県合宿(最終日)
-
2023年5月5日(金)競泳
- 2023GW県合宿(7日目)
-
2023年5月4日(木)競泳
- 2023GW県合宿(6日目)
-
2023年5月3日(水)競泳
- 2023GW県合宿(5日目)
-
2023年5月2日(火)競泳
- 2023GW県合宿(4日目)
-
2023年5月2日(火)競泳
- 2023GW県合宿(3日目)
-
2023年4月30日(日)競泳
- 2023GW県合宿(2日目)
-
2023年4月30日(日)競泳
- 2023GW県合宿(1日目)
-
2023年3月16日(木)競技力向上
- 『お知らせ』 2023年度男子AS講習会開催について
-
2023年1月1日(日)競泳
- 2022年末合宿 10日目 (最終版)